 |
 |
|
|
|
|
宍戸ヒルズCC・静ヒルズCCの経営会社代表取締役社長交代について 茨城県 2016.7.5 |
|
 |
|
同両クラブ経営会社の代表取締役社長が、下記のとおり交代しています。すでに実施。
【旧】 代表取締役社長 松河 教夫 → 【新】 代表取締役社長 多田野 敬
|
|
|
|
|
|
イーグルレイクGCのレギュラー会員追加募集について 千葉県 2016.7.5 |
|
 |
|
レギュラー会員の追加募集を下記のとおり実施します。
@募集期間
平成28年6月17日から募集口数に達するまで
※募集期間中も名義書換手続は停止しない
A募集会員及び口数
募集会員 レギュラー会員(1名記名式・個人又は法人)
※現会員数 268名(平成28年6月17日現在)
募集口数 100口(女性入会は施設の都合上30口限定とする)
B募集金額
通常入会 入会金のみ400,000円(税別)
各種割引入会 入会金のみ300,000円(税別)
2名以上で同時入会する場合
PGMグループゴルフ場会員(入会後3年以上経過した会員)
シニア割引(60歳以上)
シニア同時入会 入会金のみ250,000円(税別)
60歳以上の方が2名以上で同時入会する場合
C年会費
39,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
霞ケ浦CCの名義書換料改定等について 茨城県 2016.7.5 |
|
 |
|
1同倶楽部では、名義書換料を下記のとおり改定します(正会員補充募集中も名義書換は停止しない)
名義書換料改定(平成28年7月1日〜)
【改定前】 【改定後】
正会員(個人・法人) 1,000,000円(税別) → 300,000円(税別)
2同倶楽部では、近隣ゴルフ場と比較すると年会費が高額であり、今後適正な会員数で運営を行うために
平成29年度郡の年会費から金額を改定(減額)する。
年会費改定(平成29年1月〜)
【改定前】 【改定後】
正会員(個人・法人) 60,000円(税別) → 36,000円(税別)
3同倶楽部では、正会員補充募集を下記のとおり実施します。
@募集期間
平成28年7月1日から募集口数に達するまで
※募集期間中も名義書換は停止しない
A募集会員及び口数
募集会員 正会員(1名記名式・個人又は法人)
※現会員数 285口(平成28年4月1日現在)
B募集金額
通常入会 入会金のみ400,000円(税別)
各種割引入会 入会金のみ320,000円(税別)
2口〜3口の同時入会(法人の場合は同一法人内)
PGMグループゴルフ場会員(入会後3年以上経過した会員)
平成28年友の会会員(平成29年3月31日の入金までとする)
同時入会割引 入会金のみ280,000円(税別)
4口以上の同時入会(法人の場合は同一法人内)
C年会費
60,000円(税別)
※入会初年度は入会翌月分より月割請求となる
その他会員特典あり・視察プレーのお申し込みは カサイゴルフ まで。
|
|
|
|
|
|
伊東CCの名義書換料改定について 静岡県 2016.6.28 |
|
 |
|
同クラブは、名義書換料を下記のとおり改定します。
@実施
平成28年7月1日より
※名義書換料の減額期間は当初の予定どおり平成28年6月30日を以って終了
A名義書換料
【改定前】 【改定後】
正会員 200,000円(税別) → 400,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
十里木CCの名義書換料減額キャンペーンについて 静岡県 2016.6.23 |
|
 |
|
同クラブでは、名義書換料の減額キャンペーンを下記のとおり実施しています
@キャンペーン期間・・・平成28年9月末日まで
Aキャンペーン期間中の名義書換料
【通常料金】 【キャンペーン料金】
正会員 500,000円(税別) → 250,000円(税別)
平日会員 250,000円(税別) → 125,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
葛城GCの正会員募集に伴う名義書換停止について 静岡県 2016.6.14 |
|
 |
|
同倶楽部では、昨年一年間の退会による欠員補充を目的とした会員募集を下記の要領にて実施します。
尚、募集期間中は「一般の名義書換手続」を停止します。
@募集期間(一般の名義書換手続停止期間)
平成28年8月1日より同年11月30日まで
※但し、予定数になり次第締切とします
※募集期間中は一般の名義書換手続を停止します。
但し、同一法人内記名者変更手続と同一親族内(三親等以内)名義変更手続は停止せずに受け付けます
A募集会員の種類及び募集人数
正会員(個人及び法人・いずれも1名記名式) 25名
B募集金額
入会登録金(税込) 会員資格保証金 合計
正会員 1,296,000円 5,000,000円 6,296,000円
C推薦人
葛城会員1名の推薦人が必要
D入会申込
入会申込書類の送付は問合せ先着順となります
募集口数以降の問合せはキャンセル待ちとなります
|
|
|
熊谷GCの経営会社代表取締役社長ならびに倶楽部理事長交代について 埼玉県 2016.6.14 |
|
 |
|
同クラブでは、経営会社の代表取締役社長ならびにクラブ理事長が下記のとおり交代しています。
@熊谷観光ゴルフ(株)の代表取締役社長交代(平成28年1月〜)
【旧】 代表取締役社長 牟田 宏
【新】 代表取締役社長 宮森 日出
A熊谷ゴルフクラブの理事長交代(平成28年4月1日〜)
【旧】 理事長 森 健
【新】 理事長 中島 正臣
|
|
|
|
|
|
レイクウッド大多喜CCの名義書換料減額キャンペーン及び生前贈与・相続の対象拡大について 千葉県 2016.6.9 |
|
 |
|
同クラブでは、本年11月に開場40周年を迎えることを記念して、名義書換料減額キャンペーン
及び生前贈与・相続の対象拡大を下記のとおり実施します。
@名義書換料減額キャンペーン
【キャンペーン期間】
平成28年8月1日から平成29年7月31日まで(1年間)
【キャンペーン期間中の名義書換料】
個人 新規入会 500,000円(税別) → 200,000円(税別)
生前贈与・相続 250,000円(税別) → 100,000円(税別)
法人 新規入会 500,000円(税別) → 200,000円(税別)
生前贈与・相続 300,000円(税別) → 100,000円(税別)
A生前贈与・相続の対象拡大
【実施】
平成28年8月1日から(期間は定めない)
【対象範囲の拡大】
変更前 配偶者又は二親等までの親族
変更後 配偶者又は三親等までの親族
|
|
|
|
|
|
鎌ヶ谷CCの会員数ならびにラウンドスタイルについて 千葉県 2016.5.23 |
|
 |
|
同クラブの会員数ならびにラウンドスタイル(乗用カート)については下記のとおりです。
@鎌ヶ谷カントリークラブの会員数(平成28年4月現在)
正会員 ・・・2,887名
平日会員 ・・・ 175名
週日会員 ・・・ 163名
Aラウンドスタイル(乗用カート)について
平成27年5月1日より乗用カートを導入したため、全組キャディ付で乗用カートでのラウンドとなる。
1組4人が原則だが、状況によりスリーサムも可。 |
|
|
|
|
|
鶴舞CCの正会員補充募集実施について 千葉県 2016.5.2 |
|
 |
|
同倶楽部では、正会員の補充募集を下記のとおり実施します
@実施 平成28年5月1日より(定員に達し次第締切)
A募集口数 正会員(法人・個人) 50口
B最終会員数 正会員(法人・個人) 2,800口
C募集金額 正会員(記名人数1名)
入会金 1,296,000円(税込) ※入会金は理由の如何を問わず返還しない
預り保証金 3,000,000円 ※預り保証金は無利息無配当の預り金(据置期間は入会後15年)
合計 4,296,000円
D年会費 60,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
東京よみうりCCの乗用カート導入について 東京都 2016.5.2 |
|
 |
|
同クラブでは平成28年3月の理事会において、ゴルファーの高齢化や
近年の夏の猛暑への対策として乗用カートの導入を決定しました。
@導入内容 電動式5人乗り乗用カート
カート道の整備及びカート庫の増築
A建築工事 平成29年1月〜平成29年9月(予定)
B使用開始 平成29年10月(予定)
|
|
|
|
|
|
湘南シーサイドCCの名義書換料減額キャンペーン延長について 神奈川県 2016.4.11 |
|
 |
|
同倶楽部では、現在実施している名義書換料減額キャンペーンを下記のとおり延長します
@キャンペーン期間
平成29年5月6日受付分まで
※平成28年5月6日までとしていたキャンペーン期間を1年間延長
A キャンペーン期間中の名義書換料
【通常料金】 【キャンペーン料金】
正会員(個人・法人) 1,000,000円(税別) → 700,000円(税別)
※今回のキャンペーン対象は正会員のみ(平日会員は対象外)
※入会預託金は1,000,000円で変更なし
|
|
|
|
|
|
GC成田ハイツリーの名義書換再開について 千葉県 2016.4.7 |
|
 |
|
同倶楽部では、新規会員募集を実施するため平成27年3月1日より停止していた
会員権の名義書換を下記のとおり再開しました。
尚、入会者には新たに修繕積立が必要となりますのでご了承ください。
名義書換再開・・・平成28年4月1日より
名義書換料
【正会員/一般譲渡】
名義書換料 108,000円(税込)
会員組合入会金 21,600円(税込)
会員組合出資金 1,000,000円
修繕積立金 300,000円
合計 1,429,600円(税込)
|
|
|
|
|
|
相模湖CCの経営会社代表取締役社長及び支配人交代について 神奈川県 2016.4.6 |
|
 |
|
平成28年3月16日付で経営会社の代表取締役社長及び支配人が
下記のとおり交代しています。
【旧】代表取締役社長・支配人 出口 喜三郎 ※出口氏は取締役となる
【新】代表取締役社長・支配人 榎本 剛
|
|
|
|
|
|
浜松CCの年会費改定について 静岡県 2016.4.6 |
|
 |
|
同クラブでは、年会費を下記のとおり改定しました。
@実施・・・平成28年度(平成28年4月)より
A年会費(会計年度:4月〜3月)
【改定前】 【改定後】
正会員 24,000円(税別) → 27,000円(税別)
平日会員 12,000円(税別) → 12,000円(税別)※変更なし
|
|
|
|
|
|
三島GCの新規会員募集について 静岡県 2016.4.5 |
|
 |
|
同倶楽部では、会員制ゴルフ場への移行に伴い、新規会員募集を下記のとおり実施します。
@募集期間 平成28年4月1日より募集口数に達するまで
A会員種別 正会員(個人・法人記名式)
B募集金額 入会金のみ280,000円(税別)
C募集口数 800口
D年会費 30,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
江戸崎CCの正会員名義書換再開について 茨城県 2016.4.4 |
|
 |
|
同倶楽部では、正会員の名義書換を下記のとおり再開します。
@正会員の名義書換再開 平成28年5月1日より
A正会員の名義書換料 800,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
飯能GCの女性正会員入会申込特例措置について 埼玉県 2016.4.4 |
|
 |
|
同クラブでは、来場回数の増加が期待できる女性に正会員の門戸を広げ、会員高齢化に伴うアクテイブ会員の
減少傾向に歯止めをかけてクラブの一層の活性化を図ることを目的として、本年3月の理事会で入会申込者選考規程を
一部改正し、新たに男性名義の株式所得者17名の女性正会員入会申し込みを受け付ける特別措置を決議しました。
@特別措置の申込受付期間
平成28年4月1日から平成29年3月31日(1年間の期間限定)
A特例措置の内容
女性正会員総数100名を目途に、新たに男性名義の株式取得者17名の女性正会員入会申込を受け付ける。
尚、17名の定員に達し次第、申込受付を終了する。
B特別措置により入会する場合の費用
名義書換料 4,500,000円(税別)
入会時預託金 1,500,000円
|
|
|
|
|
|
横浜CCの西コース改修状況と本オープン変更のお知らせ 神奈川県 2016.4.1 |
|
 |
|
現在改修中の西コースは、本オープンを5月末に予定しておりましたが、9月上旬に変更することになりました。
なお、現在のコース造成状況につきましては、下記のとおりです。
<現状>
@西コース全グリーンのグリーン造成完了
A西コース17ホールのティー、フェアウェイ、ラフ、バンカーの全面刷新完了
B西コース旧13番(新4番)フェアウェイ、ラフ造成中(4月末完了予定)
C東コース17−18番ティー及び新グリーン造成中(4月末完了予定)
Dクラブハウス周辺ランドスケープ造成中(5月完了予定)
E新ゴルフドライビングレンジの造成(計画中)
<今後の予定>
@コースの竣工2016年5月末 (本オープンまでの6月〜8月末の間はコースの養生期間とする)
A本オープン2016年9月上旬 西コース18ホール
|
|
|
|
|
|
レイクウッド総成CCの名義書換料減額キャンペーンについて 千葉県 2016.3.28 |
|
 |
|
同クラブでは、名義書換料の減額キャンペーンを下記のとおり実施します。
@名義書換料の減額キャンペーン期間
平成28年4月1日から平成30年3月31日まで(2年間)
A名義書換料
【現行料金】 【減額料金】
正会員(一般譲渡) 2,000,000円(税別) → 1,000,000円(税別)
平日会員(一般譲渡) 1,000,000円(税別) → 500,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
八幡CCの会員補充募集(名義書換停止)について 千葉県 2016.3.24 |
|
 |
|
同クラブでは、平成28年4月1日より会員補充募集(会員高齢化に伴う償還)を実施します。
募集期間中は会員権の名義書換を停止します。
@会員補充募集期間(名義書換停止期間)
平成28年4月1日から同年9月30日まで
※交渉中(商談中)の物件については、名義書換手続を受け付けます。
A会員募集の概要
【募集種別及び口数】 正会員・法人記名会員・平日会員 合計100口
【募集金額】
個人正会員 416,000円(税込) [内訳]会員資格保証金200,000円+入会金216,000円(税込)
法人記名会員 416,000円(税込) [内訳]会員資格保証金200,000円+入会金216,000円(税込)
平日会員 366,000円(税込) [内訳]会員資格保証金150,000円+入会金216,000円(税込)
【年会費】
個人正会員 27,000円(税込)
法人記名会員 27,000円(税込)
平日会員 21,600円(税込)
|
|
|
|
|
|
イーグルレイクGCの名義書換再開について 千葉県 2016.3.23 |
|
 |
|
同クラブでは、会員権の名義書換を下記のとおり再開します。
@実施
平成28年4月1日より
※レギュラー会員の補充募集は引き続き受け付けます。
A名義書換料
名義書換再開と同時にPGM名義変更入会プランの対象コースとなります。
同クラブでは『預託金充当制度』と『減額プラン』を実施します。
2016年名義変更入会プラン(平成28年4月1日〜平成29年3月31日)
【名義書換料の正規料金】 正会員・・・500,000円(税別)
【名義書換料の減額後料金】 正会員・・・300,000円(税別)
【預託金充当金額の上限】 正会員・・・300,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
大宮CCの会員入会促進キャンペーン期間延長について 埼玉県 2016.3.18 |
|
 |
|
同クラブでは、平成28年3月11日開催のクラブ理事会において、現在実施している会員入会促進キャンペーン期間を
下記のとおり延長することを決定しました。尚、キャンペーン内容については変更ありません。
@キャンペーン期間
平成27年4月1日から平成29年3月31日まで
※平成28年3月31日までとしていたキャンペーン期間を1年間延長
Aキャンペーン期間中の名義書換料及び預託金充当について
【現行料金】 【期間中の新料金】
正会員 324,000円(税込) → 150,000円(税込)
平日会員 216,000円(税込) → 100,000円(税込)
女性会員 216,000円(税込) → 100,000円(税込)
親族内譲渡 216,000円(税込) → 100,000円(税込)
法人記名者変更 216,000円(税込) → 100,000円(税込)
尚、キャンペーン期間中は『証書額面の範囲内で全額充当可』とすることで、名義書換料が実質無料となります。
【例1】
購入した証書の額面 200,000円
期間中の名義書換料 150,000円(税込)・・・証書額面から充当する
新規発行証書の額面 50,000円
【例2】
購入した証書の額面 150,000円
期間中の名義書換料 150,000円(税込)・・・証書額面から充当する
新規発行証書の額面 0円
※会員資格保証金預り証は、譲渡人の預託金額面より名義書換料を充当した金額を減額して、新たな預託金額面として発行します。
尚、同クラブの預託金据置期間は現行10年ですが、本キャンペーンを利用して名義書換した方の預託金据置期間は35年となります。
|
|
|
|
|
|
箱根CCの年会費改定について 神奈川県 2016.3.18 |
|
 |
|
同倶楽部では、年会費を下記のとおり改定します。
@実施・・・平成28年度(平成28年4月)より
A年会費(会計年度:4月〜3月)
【改定前】 【改定後】
正会員 78,000円(税別) → 120,000円(税別)
平日会員 50,000円(税別) → 77,000円(税別) ※譲渡不可
週日会員 26,000円(税別) → 40,000円(税別) ※譲渡不可
※年間ロッカー使用料と年間集中保管庫使用料は変更なし
|
|
|
|
|
|
甲府国際CCの年会費会計年度変更について 山梨県 2016.3.18 |
|
 |
|
年会費会計年度変更について
同クラブでは、年会費の会計年度を下記のとおり変更しました。既に実施。
【変更前】 1月〜12月
【変更後】 4月〜3月 (年会費の金額は変更なし)
|
|
|
|
|
|
新東京GC(坂東GC)の名義書換料半額キャンペーンについて 茨城県 2016.3.15 |
|
 |
|
同クラブではゴルフ場の名称変更に伴い、名義書換料半額キャンペーンを下記のとおり実施します。
@キャンペーン期間
平成28年4月1日から同年9月30日まで
A名義書換料
【通常料金】 【キャンペーン料金】
正会員(個人・法人) 300,000円(税別) → 150,000円(税別)
平日会員(個人) 300,000円(税別) → 150,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
静岡カントリー袋井コースの名義書換料特別取扱期間延長について 静岡県 2016.3.15 |
|
 |
|
同コースでは、名義書換料の特別扱[減額]期間を下記のとおり延長します。
@実施
平成29年3月31日まで
※平成28年3月31日までとしていた名義書換料の特別扱[減額]期間を延長
A名義書換料
【通常料金】 【特別料金】
一般名義書換 800,000円(税別) → 400,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
静岡カントリー浜岡コースの名義書換料特別取扱期間延長について 静岡県 2016.3.15 |
|
 |
|
同コースでは、名義書換料の特別扱[減額]期間を下記のとおり延長します。
@実施
平成29年3月31日まで
※平成28年3月31日までとしていた名義書換料の特別扱[減額]期間を延長
A名義書換料
【通常料金】 【特別料金】
一般名義書換 800,000円(税別) → 400,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
取手桜が丘の名義書換再開及び名義書換料減額キャンペーンについて 茨城県 2016.3.14 |
|
 |
|
同クラブでは会員権の名義書換開始と同時に、名義書換料の減額キャンペーンを下記のとおり実施します。
@名義書換開始
平成28年4月1日より
A名義書換料減額キャンペーン期間
平成28年4月1日から平成29年3月31日まで
B名義書換料
【通常料金】 【キャンペーン料金】
正会員(名義書換) 900,000円(税別) → 450,000円(税別)
※キャンペーン期間中の新グランドステータス制度の利用は可能
(第三者譲渡の場合は通常の名義書換料から半額となる)
|
|
|
|
|
|
レイクウッド総成CCの入会手続き一部変更について 千葉県 2016.3.9 |
|
 |
|
同クラブでは、入会手続きの一部を下記のとおり変更しました。既に実施。
【変更前】 ゴルフ場にて面接を実施
【変更後】 ゴルフ場にて同伴プレーと面接を同日に実施
|
|
|
|
|
|
ザ・ロイヤルオーシャンのゴルフ場名称変更について 茨城県 2016.3.9 |
|
 |
|
同クラブでは、平成27年12月11日に「ザ・ロイヤルワールドプロジェクト」を発表し、コースの全面改修を行っていますが
本プロジェクトの一環としてゴルフ場名称を下記のとおり変更しました。尚、同クラブは平成28年1月7日よりコースを
クローズしており、工事終了後の平成28年9月22日グランドオープンする予定です。
【変更前】 ザ・ロイヤルオーシャン
【変更後】 ザ・ロイヤルゴルフクラブ
|
|
|
|
|
|
新東京GCのゴルフ場名称変更について 茨城県 2016.3.9 |
|
 |
|
同クラブでは、平成28年度中に圏央道の坂東ICが開通予定であることから、所在地を分かりやすくするため
ゴルフ場名称を下記のとおり変更します。
@実施・・・平成28年4月1日より
Aゴルフ場の名称変更
【変更前】 新東京ゴルフクラブ → 【変更後】 坂東ゴルフクラブ
|
|
|
|
|
|
一の宮CCの経営会社取締役社長交代について 千葉県 2016.3.4 |
|
 |
|
経営会社の取締役社長が、平成28年1月より交代しています。
【旧】取締役社長 川崎 達雄 → 【新】 取締役社長 川崎 陽子
|
|
|
|
|
|
(株)ユニマットプレシャスの合併について 2016.3.3 |
|
 |
|
(株)ユニマットプレシャスは、平成28年2月22日付官報に、同社がゴルフ場関連4社の権利義務全部を
承継する合併公告を掲載しました。
尚、合併期日は平成28年4月1日を予定しています。
【合併により存続する会社】
株式会社 ユニマットプレシャス
【合併により解散する会社】
株式会社 富岡レインボーカントリークラブ(富岡倶楽部の経営会社) 群馬県
法仙坊開発 株式会社(法仙坊GCの経営会社) 岐阜県
株式会社 広島西カントリー倶楽部(広島西CCの経営会社)広島県
株式会社 コハラ(大和不動CCの経営会社)佐賀県
|
|
|
|
|
|
千葉CCの週日会員募集延長について 千葉県 2016.3.3 |
|
 |
|
同クラブでは、先般開催の理事会において、昨年より実施している週日会員募集について
最終延長として50名の定員で本年12月末日まで実施することを決議しました。
1会員権の内容
週日会員は、土曜日、日曜日及び祝祭日を除く平日にプレーすることができる。
週日会員の資格は本人(法人会員は登録者)にのみ有効とする。
2募集定員
個人・法人合わせて50名(内、女性は10名まで)
3募集期間
平成28年4月1日から平成28年12月31日まで
※但し、定員に達し次第締め切る。
4有資格
現会員の推薦による会員の親族・友人・知人であり、会員詮衝委員会の入会審査に合格した者。
且つ義務教育を修了し、日本国籍を有する者。
5推薦人
推薦員が在籍5年以上の場合は正会員1名、在籍5年未満の場合は正会員2名の推薦・保証が必要。
6募集金額など
入会金 男性 2,500,000円(税別)
女性 2,900,000円(税別)
入会預り金 500,000円
年会費 40,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
レインボーヒルズCCの経営会社商号変更について 千葉県 2016.3.2 |
|
 |
|
同クラブは平成27年2月に経営会社の商号を変更し、ユニマットゴルフグループから独立して単独経営のゴルフ場となりました。
それに伴い、経営会社の代表取締役も下記のとおり交代しています。
【旧】 株式会社 ユニマット北総開発
代表取締役 高橋 洋二
【新】 株式会社 レインボーヒルズカントリークラブ
代表取締役社長 中渕 幸治
代表取締役支配人 飯山 譲二
|
|
|
|
|
|
水府GCの経営会社株式譲渡のついて 茨城県 2016.3.2 |
|
 |
|
同社及び同社子会社である(株)アコーディアAHO2は、AHO2の子会社である(株)水府ゴルフクラブ(同社孫会社)の
全ての発行済み株式を、平成28年3月1日付にて、(株)セフティ・グリーンへ譲渡しました。
【株式を譲渡する子会社】 株式会社 アコーディアAHO2
【異動する孫会社】 株式会社 水府ゴルフクラブ
【株式の譲渡先】 株式会社 セフティ・グリーン 代表取締役社長 石井 猛雄
※(株)アコーディアAHO2は、新設分割により新設した(株)水府ゴルフクラブに対して
同社の水府ゴルフクラブのゴルフ場運営事業に関する権利義務を承継させています。
|
|
|
|
|
|
富士見ヶ丘CCの名義書換入会キャンペーンについて 静岡県 2016.2.22 |
|
 |
|
同倶楽部では、名義書換入会キャンペーンを下記のとおり実施します。
1キャンペーン期間
平成28年3月1日から同年4月30日まで
2キャンペーン内容
キャンペーン期間中に入会した方には、ご招待券を2枚プレゼントします。
1枚は「4名様 プレー代無料ご招待券」
1枚は「1名様 プレー代無料ご招待券」
3会員特典
同倶楽部に入会すると、グループコース15コースを優待料金でプレーできます。
|
|
|
|
|
|
アクアラインGCの名義書換再開について 千葉県 2016.2.18 |
|
 |
|
同クラブでは、会員権の名義書換を下記のとおり再開します。
- 実施・・・平成28年3月1日より
- 名義書換料
【名義書換】
正会員:500,000円(税別) 週日会員:300,000円(税別)
【同一法人内の記名者変更料】
正会員:200,000円(税別) 週日会員:100,000円(税別)
【親族譲渡の事務手数料】
正会員: 50,000円(税別) 週日会員: 50,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
デイアレイクCCの18ホール営業再開について 栃木県 2016.2.16 |
|
 |
|
同倶楽部は平成27年9月の「関東・東北豪雨」の影響により一旦営業を見合わせており、
その後、平成27年12月26日(土)より比較的被害の少なかったアウトコース9ホールのみで営業していましたが
平成28年3月12日(土)より18ホールにて営業を再開することになりました。
営業再開を記念して3月12日(土)からはプレオープン営業、3月19日(土)からはグランドオープン営業として
記念の特別料金で営業します。
@営業再開記念特別料金について
【1ラウンドセルフプレー料金、全日昼食付、消費税・利用税込み総額料金】
3月12日(土)〜3月18日(金)
メンバー:平日 3,500円 土日 6,900円
ビジター:平日 4,300円 土日 8,800円
3月19日(土)〜3月31日(木)
メンバー;平日 3,500円 土日 6,900円
ビジター:平日 4,900円 土日 9,800円
A営業再開イベントなどについて
プロショップにて10%オフセール・グリップ交換イベント・記念品進呈 など
3月12日より レストラン・練習場は通常営業となる予定です。
|
|
|
|
|
|
箱根CCの経営会社代表取締役社長交代について 神奈川県 2016.2.8 |
|
 |
|
同倶楽部では、経営会社代表取締役社長が交代しました。
【旧】代表取締役社長 松永 晴夫 → 【新】 代表取締役社長 岩崎 俊男
|
|
|
|
|
|
大利根CCの入会時預託金再開について 茨城県 2016.2.5 |
|
 |
|
同クラブでは、平成28年1月27日開催の理事会において入会時預託金を再開することを決定しました
@実施
平成28年3月1日申込分(平成28年4月以降の入会承認分)より
A入会時預託金
【正会員】
新規入会(書換) 1,000,000円
法人指定変更 1,000,000円※既に入会時預託金を納入している場合は不要
相続・生前贈与 1,000,000円
【週日会員】
新規入会(書換) 500,000円
新規入会(募集) 500,000円
法人指定変更 500,000円※既に入会時預託金を納入している場合は不要
相続・生前贈与 500,000円
|
|
|
|
|
|
伊勢原CCの名義書換再開について 神奈川県 2016.2.1 |
|
 |
|
同クラブでは、平成27年10月1日よりPGMグループによる運営を開始しましたが、
今後のクラブの活性化を図るため、平成28年1月12日開催の同クラブ理事会の承認を得て、
会員権の名義書換を再開することとなりました。
1.実施・・・平成28年2月1日より
2.名義書換料・・・名義書換再開と同時に『名義書換料減額プラン』を実施する
【通常料金】 【減額料金】
正会員
一般譲渡 350,000円(税別) → 150,000円(税別)
相続・三親等内親族間 175,000円(税別) → 30,000円(税別)
平日会員(土曜日 可)
一般譲渡 200,000円(税別) → 100,000円(税別)
相続又は三親等内親族間 100,000円(税別) → 30,000円(税別)
週日会員(土曜日 不可)
一般譲渡 100,000円(税別) → 50,000円(税別)
相続又は三親等内親族間 50,000円(税別) → 30,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
大秦野CC名義書換再開について 神奈川県 2016.2.1 |
|
 |
|
同クラブでは、平成27年10月1日よりPGMグループによる運営を開始しましたが、
今後のクラブの活性化を図るため、平成28年1月13日開催の同クラブ理事会の承認を得て、
会員権の名義書換を再開することとなりました。
1.実施・・・平成28年2月1日より
2.名義書換料・・・名義書換再開と同時に『名義書換料減額プラン』を実施する
【通常料金】 【減額料金】
正会員
一般譲渡 450,000円(税別) → 150,000円(税別)
相続・三親等内親族間 225,000円(税別) → 30,000円(税別)
平日会員(土曜日 可)
一般譲渡 300,000円(税別) → 100,000円(税別)
相続又は三親等内親族間 150,000円(税別) → 30,000円(税別)
週日会員(土曜日 不可)
一般譲渡 200,000円(税別) → 50,000円(税別)
相続又は三親等内親族間 100,000円(税別) → 30,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
稲取GCの入会条件一部変更について 静岡県 2016.2.1 |
|
 |
|
同クラブでは、入会条件の一部を変更しました。既に実施。
入会条件の変更点
【変更前】会員2名の紹介者が必要 → 【変更後】会員1名の紹介者が必要
※入会申込書(規定紙)の紹介者欄は2名分あるが記入は1名分でよい
|
|
|
|
|
|
栃木が丘GCの正会員補充募集について 栃木県 2016.1.26 |
|
 |
|
同倶楽部では本年25周年を迎えるにあたり、設備の改善やコースメンテナンスの向上など
日々努力していますが、ゴルフ場運営に必要な安定会員数を確保し、将来的な設備投資・修繕費用原資を
確保するため、正会員補充募集を下記のとおり実施します。
@募集会員 個人正会員・法人正会員( 1名記名式/譲渡可)
A募集金額 入会金 650,000円(税別)
B募集人数 200名
C年会費 35,000円(税別) 会計年度:1〜12月 ※平成28年2月1日より同年12月31日までは免除する
D募集期間 平成28年2月1日から平成29年3月31日まで
|
|
|
|
|
|
東京国際空港GCの名義書換料改定について 千葉県 2016.1.20 |
|
 |
|
同倶楽部では、名義書換料を下記のとおり改定します。
@ 実施・・・平成28年3月1日より
A 名義書換料
【改定前】 【改定後】
正会員 50,000円(税別) → 350,000円(税別)
※平日会員は名義書換停止中
|
|
|
|
|
|
鶴ヶ島GCの名義書換料改定について 埼玉県 2016.1.20 |
|
 |
|
@実施・・・平成28年3月1日より
A名義書換料
【改定前】 【改定後】
正会員 100,000円(税別) → 350,000円(税別)
平日会員 70,000円(税別) → 250,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
成田ヒルズCCの支配人交代について 千葉県 2016.1.6 |
|
 |
|
同クラブでは、支配人が下記のとおり交代しました。
【旧】支配人 森 悠馬 → 【新】支配人 森 佳一(代表取締役兼務)
|
|
|
|
|
|
麻生CCの名義書換料特別料金キャンペーン延長について 茨城県 2016.1.5 |
|
 |
|
同クラブでは、名義書換料特別料金キャンペーンを延長します。
@キャンペーン実施期間
平成28年1月1日から平成28年12月31日まで(1年間延長)
A名義書換料(1名につき)
【現行料金】 【特別料金】
正会員(個人・法人) 500,000円(税別) → 200,000円(税別)
平日会員(個人・法人) 250,000円(税別) → 150,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
千葉国際CCの名義書換再開について 千葉県 2015.12.24 |
|
 |
|
同クラブでは、平成27年9月1日よりPGMグループによる運営を開始しましたが、
今後のクラブの活性化を図るため、平成27年12月9日開催の同クラブ理事会に
承認を得て、会員権の名義書換を再開することとなりました。
@実施・・・平成28年1月1日より
A名義書換料
正会員 一般譲渡 250,000円(税別)
相続又は二親等内親族間 200,000円(税別)
平日会員 一般譲渡 250,000円(税別)
相続又は二親等内親族間 200,000円(税別)
B年会費(会計年度:1月〜12月 /継承可)
正会員 30,000円(税別)
平日会員 15,000円(税別) *平日会員は土可
|
|
|
|
|
|
裾野CCの名義書換料減額キャンペーン料金変更について 静岡県 2015.12.22 |
|
 |
|
同倶楽部では、現在実施している名義書換料減額キャンペーンの料金を下記のとおり変更します。
@キャンペーン期間
平成28年3月31日まで
Aキャンペーン期間中の名義書換料
●変更前
第2期(平成27年12月1日〜平成28年1月31日)
【通常料金】 【キャンペーン料金】
第三者譲渡 正会員 1,200,000円(税別) → 500,000円(税別)
第3期(平成28年2月1日〜同年3月31日)
【通常料金】 【キャンペーン料金】
第三者譲渡 正会員 1,200,000円(税別) → 700,000円(税別)
●変更後
第2期(平成27年12月1日〜平成28年3月31日)
【通常料金】 【キャンペーン料金】
第三者譲渡 正会員 1,200,000円(税別) → 500,000円(税別)
*期日までに同倶楽部会員課にて受付した分を対象とする
|
|
|
|
|
|
武蔵松山CCの名義書換料値下げ期間延長について 埼玉県 2015.12.21 |
|
 |
|
@受付期間
平成28年1月5日から平成28年12月25日受付分まで(期間限定)
A名義書換料
正会員および法人会員登録者1名に付
【改定前】 2,000,000円(税別)→ 【改定後】 1,000,000円(税別)
(相続・配偶者または直系卑属への継承および同一法人内)
【改定前】 1,000,000円(税別)→ 【改定後】 500,000円(税別)
平日会員および法人平日会員登録者一名に付
【改定前】 1,000,000円(税別)→ 【改定後】 500,000円(税別)
(相続・配偶者または直系卑属への継承および同一法人内)
【改定前】 500,000円(税別)→ 【改定後】 250,000円(税別)
*入会承認通知書到着後10日以内に指定銀行に振込すること。
所定期間内に所定金額の振込がない場合は入会を取り消すことがある。
|
|
|
|
|
|
狭山CCの入会保証金・名義書換料改定について 埼玉県 2015.12.18 |
|
 |
|
同クラブでは、クラブハウスの建替え・コース改造を行ってきましたが、大型設備投資が一段落し
今後は大きな資金需要がないことから、財務体質と収益力向上により健全なクラブ運営を確固たるものとすべく
入会保証金並びに名義書換料を下記のとおり改定します。
1 実施時期
平成28年2月の理事会承認の新入会員より適用
2 入会保証金(平成5年度以前の水準に戻す)
【改定前】 【改定後】
正会員 4,000,000円 → 1,000,000円
平日会員 2,500,000円 → 700,000円
3 名義書換料
【改定前】 【改定後】
正会員 2,000,000円(税別)→ 3,000,000円(税別)
平日会員 1,500,000円(税別)→ 2,000,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
サニーCC経営会社の民事再生手続開始申請について 長野県 2015.12.9 |
|
 |
|
一季出版によると、サニーカントリークラブの経営会社である望月サニーカントリー(株)は、
平成27年12月8日に長野地裁へ民事再生手続開始を申請し、同日保全命令を受けました。
|
|
|
|
|
|
サンモリッツCCの営業終了について 栃木県 2015.12.9 |
|
 |
|
同クラブの経営会社である(株)サンモリッツは、平成27年12月20日をもって営業を終了し、
ゴルフ場を閉鎖することを決定しました。
一部報道によると、同社は昨年から管理型最終処分場の建設計画を明らかにしていましたが、
同計画を実行する模様で年内でゴルフ場の営業を終了するとのことです。
|
|
|
|
|
|
ザ・ロイヤルオーシャンのコースクローズについて 茨城県 2015.12.7 |
|
 |
|
同クラブではコース改造工事を実施するため、平成28年1月7日よりコースをクローズします。
尚、改造工事終了後の平成28年9月末に再オープンする予定です。
|
|
|
|
|
|
美里GCの経営会社の民事再生手続開始申請について 埼玉県 2015.12.4 |
|
 |
|
美里ゴルフ倶楽部の経営会社である市川総業(株)より、平成27年12月4日東京地裁へ民事再生手続開始を申請した。
尚、会員権の名義書換については12月4日を以って停止するとの事。
|
|
|
|
|
|
高根CCの名義書換要項一部変更について 埼玉県 2015.12.1 |
|
 |
|
1 実施 平成28年1月1日より
2 入会条件の変更点
【変更前】 会員紹介者が2名必要(必ず自筆・認印でも可) 「理事又は委員1名と正会員1名」 もしくは「正会員2名」
【変更後】 会員紹介者が2名必要(必ず自筆・認印でも可) 「理事又は委員1名と正会員1名(在籍5年以上)」
もしくは「正会員2名(在籍5年以上)」
3 法人取扱の変更点
【変更前】 法人→個人 個人→法人も可(但し法人は1口2名以上) *入会促進期間中は1名より法人登録可
【変更後】 法人⇔個人(法人は1名より登録可)
|
|
|
|
|
|
富士カントリー笠間倶楽部の名義買換料改定について 茨城県 2015.11.30 |
|
 |
|
同クラブでは、ここ数年『名義書換料割引キャンペーン』を実施していますが、大変好評にて継続を希望との要望が
多いことから、名義書換料を下記のとおり改定します。
@実施 平成28年1月1日より
A名義書換料(1名につき)
正会員(第三者譲渡)
【改定前】 600,000円(税別) → 【改定後】 300,000円(税別)
相続・相続に準ずる書換(在籍5年以上・対象は三親等以内の親族)
【改定前】 100,000円(税別) → 【改定後】 10,000円(税別)
相続・相続に準ずる書換(在籍5年未満・対象は三親等以内の親族)
【改定前】 100,000円(税別) → 【改定後】 100,000円(税別)*変更なし
|
|
|
|
|
|
上野原CCの名義書換料改定(期間限定)について 山梨県 2015.11.25 |
|
 |
|
同クラブでは、名義書換料を下記のとおり改定します
@実施
平成28年1月1日から同年12月31日まで(1年間の期間限定)
A名義書換料
【改定前】 【改定後】
正会員 (一般譲渡) 500,000円(税別) → 300,000円(税別)
平日会員(一般譲渡) 250,000円(税別) → 150,000円(税別)
*相続・法人記名変更・近親者への名義変更については変更なし
|
|
|
|
|
|
かすみがうらOGMGCの名義書換料減額キャンペーン延長について 茨城県 2015.11.25 |
|
 |
|
同クラブでは、現在実施している名義書換料減額キャンペーンを下記のとおり延長します。
@キャンペーン期間
平成27年4月1日から平成28年3月31日まで
*平成27年12月31日までとしていたキャンペーン期間を延長
Aキャンペーン内容
名義書換
正会員 500,000円(税別)→200,000円(税別)
平日会員 300,000円(税別)→150,000円(税別)
生前贈与・相続・同一法人内利用者変更
正会員 100,000円(税別)→50,000円(税別)
平日会員 50,000円(税別)→25,000円(税別)
Bキャンペーン特典
今回のキャンペーン期間中に限り、以下の場合は「セット割」として名義書換料をさらに減額する。
・家族・友人・知人で同時入会する場合
・会員の紹介により、会員の家族・友人・知人が入会する場合
セット割による名義書換料
正会員 175,000円(税別)
平日会員 125,000円(税別)
*セット割の適用については同社所定の申請書の提出が必要
|
|
|
|
|
|
ニッソーCCの年会費改定について 茨城県 2015.11.13 |
|
 |
|
同クラブでは、先般開催した理事会において年会費の改定を決定しました。詳細は下記のとおりです。
@実施
平成28年度(平成28年4月〜平成29年3月)の年会費より適用
A年会費
【改定前】 【改定後】
正会員 18,000円(税別) → 27,000円(税別)
平日会員 12,000円(税別) → 18,000円(税別)
(レディース会員) 12,000円(税別) → 18,000円(税別)
(家族会員) 12,000円(税別) → 18,000円(税別)
週日会員 12,000円(税別) → 15,000円(税別)
*尚、レディース会員・家族会員を名義書換する場合、新規入会者(譲受人)の会員種別は平日会員となります。
|
|
|
|
|
|
葛城GCの正会員募集終了及び名義書換再開について 静岡県 2015.11.11 |
|
 |
|
同倶楽部では本年8月1日より正会員募集を実施していましたが、好評のうちに予約口数を完了しましたので
募集を終了し名義書換を再開しました。
@ 名義書換再開
平成27年11月1日より
A名義書換料及び名義書換要項(必要書類・手続方法等)は従来どおりとする。
正会員 1,500,000円(税別)
平日会員 400,000円(税別)
|
|
|
|
|
|
東松山CCの入会促進キャンペーン終了と名義書換料特別預託金改正について 埼玉県 2015.11.6 |
|
 |
|
同クラブでは、平成27年12月31日で入会促進キャンペーンを終了しますが、このキャンペーンが
会員権需要バランスの維持と会員活性化の好循環を生み出している点を踏まえ、名義書換料と
特別預託金を入会促進キャンペーンと同額に引き下げます。詳細は下記のとおりです。
1.名義書換料・特別預託金改正
平成28年1月1日より
2.名義書換料・特別預託金
名義書換料と特別預託金を入会促進キャンペーン料金と同額に引き下げる。
(改定後の料金は現行キャンペーンと同額)
【改定前】 【改定後】
名義書換料 特別預託金 名義書換料 特別預託金
個人正会員(新規入会) 200万円(税別)+ 100万円→100万円(税別)+ 50万円
個人正会員(相続) 100万円(税別)+ 50万円→ 50万円(税別)+ 25万円
法人正会員(新規入会) 200万円(税別)+ 100万円→ 100万円(税別)+ 50万円
法人正会員(同一法人内) 200万円(税別)+*100万円→ 100万円(税別)+*50万円
個人平日会員(新規入会) 150万円(税別)+ 50万円→ 50万円(税別)+ 25万円
個人平日会員(相続) 80万円(税別)+ 30万円→ 25万円(税別)+ 15万円
法人平日会員(新規入会) 150万円(税別)+ 50万円→ 50万円(税別)+ 25万円
法人平日会員(同一法人内) 100万円(税別)+ *50万円→ 50万円(税別)+*25万円
*同一法人内名義書換時の特別預託金について
入会時に特別預託金を納付していない場合は上記特別預託金を名義書換時に納付
既に特別預託金を納付している場合はその預託金を継続
|
|
|
|
|
|
八幡CCの経営会社代表取締役社長交代について 千葉県 2015.11.2 |
|
 |
|
同クラブ経営会社の代表取締役社長が、平成27年10月より下記のとおり交代しました。
【旧】 代表取締役社長 平岩 健一
【新】 代表取締役社長 平岩 健一 代表取締役社長・支配人 岡本 則雄 |
|
|
|
|
|
レイクウッドGC富岡コースの開場20周年記念特別キャンペーン実施について 群馬県 2015.10.29 |
|
 |
|
同クラブでは、入会の促進を図り活気あるクラブ運営を目指すため、開場20周年記念特別キャンペーンを下記のとおり実施します。
1 「パートナー会員登録制度」の新設について
会員が保有する会員権に「パートナー会員」を1名登録することができる。
1)受付期間
平成28年1月1日以降 随時受付可能
2)適用対象
同クラブに在籍する法人・個人正会員を対象とする。
3)パートナー会員資格
個人正会員
親族または友人も可とする。但し、身分保証人として契約書(推薦書)に正会員の署名(捺印)が必要となる。
法人会員
同一法人内の役員もしくは従業員とする。
4)入会登録料
20,000円(税別)
*但し、開場20周年記念特別キャンペーンとして、当初の受付1年間(平成28年1月1日〜同年12月31日)については10,000円(税別)とする。
5)年会費
18,000円(税別)
*但し、登録初年度(年度:毎年4月〜翌3月)は月割計算とする。
6)利用日
全営業日
7)プレー料金
平日:5,460円 土日祝日:7,620円
(1ラウンドセルフプレー・昼食付・税込の料金)
8)登録有効期限
なし(但し、正会員が譲渡により退会した場合は資格を失う)
*正会員に年会費の未払いがある場合は、登録者の申請を受理しない。
*入会承認時に承認通知書兼登録料・年会費請求書を正会員に送付する。
*パートナー会員はクラブの公式競技には参加不可、その他のクラブ企画競技や行事には参加可能とする。
*パートナー会員には、バック札を進呈する。
2 名義書換料の減額について
@キャンペーン期間
平成28年1月1日〜同年12月31日(1年間)
Aキャンペーン期間の名義書換料
【通常料金】 【キャンペーン料金】
個人正会員(新規入会) 800,000円(税別) → 300,000円(税別)
個人正会員(贈与・相続入会)400,000円(税別) → 150,000円(税別)
法人正会員(新規入会) 800,000円(税別) → 300,000円(税別)
法人正会員(同一法人内) 200,000円(税別) → 150,000円(税別)
B預託金の据置期間
平成28年以降名義書換された日(新証書発効日)の翌日から10年間とする。
*平成28年1月1日以降の新規入会者(贈与・相続含む)に発効する預託金証書は、
従来の「裏書継承発行」から「新証書発行」とする。
3 生前贈与及び相続の入会条件緩和のついて
キャンペーン期間中(平成28年1月1日〜同年12月31日)は、入会対象者を下記のとおり緩和する。
【通常の生前贈与・相続の範囲】
配偶者
一親等の親族(父・母・子)
【キャンペーン期間中の生前贈与・相続の範囲】
配偶者
一親等の親族(父・母・子)
二親等の親族(兄・弟・祖父母・孫)
三親等の親族(甥・姪・叔父・叔母・曾祖父母・曾孫)
|
|