ゴルフ会員権ガイド | 静岡県 | カサイゴルフ「ゴルフ会員権情報」 神奈川県平塚市見附町46−31−702 TEL:0463―32―8021 | |
![]() |
![]() |
|共通|東京|神奈川|静岡|埼玉|千葉|栃木|茨城|群馬|山梨| |
![]() |
富士国際ゴルフ倶楽部 |
所在地 | 静岡県駿東郡小山町用沢1442-23 | 予約専用番号 | 0550-78-1600 |
電話番号 | 0550-78-0211 | ファックス番号 | 0550-78-1261 |
営業時間 | クラブハウス開場 7:00 受付開始 7:15 |
定休日 | 12月31日 ・ 1月1日 その他不定休有 |
公式ホームページ | http://www.fuji-golf.jp/dispdtinfo.asp?prm=&M_ID=7&C_ID=3 |
経営会社概要
会社名 | 東日本開発 株式会社 | 代表者名 | 杉山 彰 |
事務所所在地 | 静岡県駿東郡小山町用沢1442-23 | 会社電話番号 | 0550-78-3211 |
会社ファックス | 0550-78-1855 | ||
資本金 | 1億円 | 加盟団体 | 未加盟 |
ゴルフ場母体 |
三菱地所 |
コース概要
開場日 |
昭和36年3月21日 |
用地面積 | 66.0万平方メートル |
ホール数 | 富士 :18H 6501Y P72 乙女 :18H 6272Y P72 |
コースレート |
未査定 |
コース特徴 | 丘陵コース | グリーン | コーライの2グリーン |
コース設計者 | 相山 武夫・三菱地所 | コース施工 | 大成建設 |
練習場 | 22打席 150Y | プレースタイル | キャデイ付 乗用カート使用 (平日限定:セルフ・乗用カート使用) |
コース概要 | 丘陵コース。富士コースはコース間が気品のある松でセパレートされた比較的フラットなコースで、富士山に向かっての豪快なショットが楽しめる。アウトは谷越え・池越えと変化に富み、インは距離とともにフェアウェイの幅が十分にある。 乙女コースは春夏秋冬の移ろいが楽しめる自然のままの落葉樹を多く生かしたコース。富士コースほどは距離はないが、コース全体に多少の起伏がある上にバンカー配置やOBに気が抜けず、正確なショットが求められる、変化に富んだコースでもある。 |
交通アクセス
車 |
利用道路 |
東名高速道路 | 区間距離 | 83.7km |
最寄IC | 御殿場IC | 最寄ICから | 11.0km 約15分 | |
起点IC | 東京IC | 起点ICから | 1時間10分 | |
御殿場ICの出口専用口を降りる → 左折して国道136号線に入る → 2kmで「萩原北」交差点を右折 → 国道246号線を5.9km進み「菅沼」交差点を左折 → 約2.3km進む → 右手にコースが見える |
||||
電車 | 利用路線 | 小田急線 JR御殿場線 | 下車駅 | 御殿場駅(小田急線) 駿河小山駅(JR御殿場線) |
タクシー | 御殿場駅から約20分 | |||
クラブバス | 御殿場駅から運行 約20分(8:25) 駿河小山駅から運行 約15分(7:20 8:40運行日要確認) |
|||
地図 | Googleマップ |
ゴルフ会員権
正会員 | 平日会員 | 週日会員 | ||
会員数 | 944名 | 156名 | ||
年会費 | 48,000円(税別) | 20,000円(税別) | ||
名義書換料 | 1,000,000円(税別) | 500,000円(税別) | ||
入会預託金 | / | / | ||
年会費〆 | 4月〜3月 継承 可 | 土曜日取扱 | 平日会員 土曜日 不可 |
国籍制限 | 日本国籍 | 年齢制限 | 無 |
他在籍有無 | 無 | 法人制限 | 法人⇔個人 |
面接 | 有 | 入会制限 | 女性入会 可 |
紹介者等 | 正会員1名 | ||
その他 条件 |
平成21年4月28日 @入会条件の変更:「他クラブ一カ所以上在籍者であること」という条件が廃止。紹介者の印鑑証明書の添付は不要。 A入会書類の変更:「他クラブ在籍証明書」と「紹介者の印鑑証明書」提出不要。 |
△上へ
![]() |
|共通|東京|神奈川|静岡|埼玉|千葉|栃木|茨城|群馬|山梨| |
![]() |
|
![]() |
|
ゴルフ会員権は貴重な財産です。 ゴルフ会員権の売買、ゴルフ会員権相場、ゴルフ場の情報ゴルフ会員権のことなら、信用と実績の弊社にお任せ下さい。 カサイゴルフ 神奈川県平塚市見附町46−31−702 TEL:0463−32−8021 ゴルフ会員権 |