藤枝ゴルフクラブ
ゴルフ会員権相場表
単位:万円
(税込表示)
| 種別 | 売希望 | 買希望 | 名変料 | 預託金 |
|---|---|---|---|---|
| 正会員 | 220 | - | 22 | 0 |
| 平日会員(月〜土曜日) | ||||
| 平日会員(月〜金曜日) | - | 30 | 11 | 0 |
※お取引時・実際の会員権価格は取引市場の動向、売り・買い希望者の諸事情、経済状況・交渉等によりゴルフ会員権相場は変動いたします。
概要
| 所在地 | 静岡県藤枝市内瀬戸1193 | 予約専用番号 | 054-641-0055 |
|---|---|---|---|
| 電話番号 | 054-641-0055 | ファックス番号 | 054-644-3573 |
| 営業時間 | クラブハウス 7:00~ レストラン 7:30~(土日祝7:00~) |
定休日 | 無休 |
| 公式ホームページ | 藤枝ゴルフクラブ | ||
経営会社概要
| 会社名 | 株式会社 藤枝ゴルフクラブ | 代表者名 | 石澤 孝雄 |
|---|---|---|---|
| 事務所所在地 | 静岡県藤枝市内瀬戸1193 | 会社電話番号 | 054-641-0055 |
| 会社ファックス | 054-644-3573 | ||
| 資本金 | 1億円 | 加盟団体 | SGCA |
| ゴルフ場母体 | 静岡鉄道。 | ||
コース概要
| 開場日 | 昭和49年11月23日 | 用地面積 | 120.0万平方メートル |
|---|---|---|---|
| ホール数 | 27H 9946Y P108 | コースレート | 北・西:69.6 西・東:70.2 東・北:69.7 |
| コース特徴 | 丘陵コース | グリーン | ベントの2グリーン |
| コース設計者 | 宮澤 長平 | コース施工 | 東急建設(株) |
| 練習場 | 7打席 30Y | プレースタイル | キャディ・セルフ選択制 乗用カート使用 |
| コース概要 | 丘陵コース。 かつての海岸段丘の上に造られたコースで、緩やかなうねりの中に27ホールが展開している。敷地もそれほど広くなく距離もあまりないが、ホールの長短と谷越えやドックレッグなどをうまく組み合わせ変化に富んだレイアウトになっている。 北コースは、ドックレッグのホールが続きショットの正確性を要求される。 西コースは、自然の地形をいかした打ち上げ、打ち下ろしが多い。大胆なショットが高スコアのカギになる。 東コースは、谷越えや砲台グリーンが厄介。攻略には細心の注意が必要。 |
||
交通アクセス
| 車 | 利用道路 | 東名高速道路 | 区間距離 | 173.6km 約116分 |
|---|---|---|---|---|
| 最寄IC | 焼津IC | 最寄ICから | 10.0km 約20分 | |
| 起点IC | 東京IC | 起点ICから | 183.6km 約136分 | |
| 焼津ICを降りる → 左折 → 東名高速道路をくぐる → 「仮宿」交差点を左折 → 道なりに進む → 「下青島]交差点を右折 → コース案内板に従って進む → コース到着 | ||||
| 電車 | 利用路線 | JR東海道本線 | 下車駅 | 藤枝駅 |
| タクシー | 藤枝駅から約5分 | |||
| クラブバス | 無 | |||
ゴルフ会員権
| 正会員 | 平日会員 | 週日会員 | |||
| 会員数 | 2,260名 | 315名 | |||
| 年会費 | 38,500円(税込) | 19,800円(税込) | |||
| 名義書換料 | 220,000円(税込) | 110,000円(税込) | |||
| 入会預託金 | / | / | |||
| 年会費〆 | 4月~3月 継承 可 | 利用日 | 月~金 | 利用日 | |
入会条件
| 国籍制限 | 無(国籍不問) | 年齢制限 | 無 |
|---|---|---|---|
| 他在籍有無 | 無 | 法人制限 | 法人⇔個人 |
| 面接 | 有 | 入会制限 | 女性入会 可 |
| 紹介者等 | 会員1名(会員種別不問・紹介者がいない場合はクラブに相談のこと) | ||
| その他 条件 | 会則及び細則その他会社が定めた事項を承認した者 | ||
ニュース
□令和3年6月25日 |
|||




