オリムピック・カントリークラブ
レイクつぶらだコース
ゴルフ会員権相場表
単位:万円
(税込表示)
| 種別 | 売希望 | 買希望 | 名変料 | 預託金 |
|---|---|---|---|---|
| 正会員 | 停止中 | |||
| 平日会員(月〜土曜日) | ||||
| 平日会員(月〜金曜日) |
※お取引時・実際の会員権価格は取引市場の動向、売り・買い希望者の諸事情、経済状況・交渉等によりゴルフ会員権相場は変動いたします。
概要
| 所在地 | 埼玉県児玉郡美里町大字広木2461-1 | 予約専用番号 | 050-3733-0680(9:30~16:30) |
|---|---|---|---|
| 電話番号 | 0495-76-5301 | ファックス番号 | 0495-76-5339 |
| 営業時間 | 定休日 | 不定休 | |
| 公式ホームページ | オリムピック・カントリークラブ レイクつぶらだコース |
||
経営会社概要
| 会社名 | 株式会社 オー・エル・テイ | 代表者名 | 鈴木 定光 |
|---|---|---|---|
| 事務所所在地 | 会社電話番号 | ||
| 会社ファックス | |||
| 資本金 | 加盟団体 | KGA | |
| ゴルフ場母体 | グループコース(関東)は全て名義書換を長い間停止している。 | ||
コース概要
| 開場日 | 平成19年4月20日 | 用地面積 | 107.0万平方メートル |
|---|---|---|---|
| ホール数 | 18H 7007Y P72 | コースレート | 73.0 |
| コース特徴 | 丘陵コース | グリーン | ベントの1グリーン |
| コース設計者 | ニクラス・デザイン社 | コース施工 | |
| 練習場 | 12打席 280Y | プレースタイル | キャデイ・セルフ選択制 乗用カート使用 |
| コース概要 | 丘陵コース。 帝王ジャック・ニクラスが設立したニクラス・デザイン社の設計。コース名の由来となった近隣に実在する円良田湖(つぶらだこ)をイメージした巨大な池をコース中央に配するなど大胆なデザインが面白い。その一方、計算された繊細な造形を随所にほどこして、戦略性も高いコースになっている。18番ホールのテイーグランドから眺めるコースの全容は絶景。 |
||
交通アクセス
| 車 | 利用道路 | 関越自動車道 | 区間距離 | 56.1km 約35分 |
|---|---|---|---|---|
| 最寄IC | 花園IC | 最寄ICから | 13.0km 約25分 | |
| 起点IC | 練馬IC | 起点ICから | 69.1km 約60分 | |
| 花園ICを降りる → 国道140号線を寄居・秩父方面に進む → 八高線の線路を越える → 右折 → 「山崎公会堂前」交差点を左折 → 国道254号線に入る → 児玉方面に向かい道なりに進む → 「広木」交差点の次の交差点を左折 → 県道349号線を道なりに進む → コース案内板に従って右折 → コース到着 | ||||
| 電車 | 利用路線 | JR上越新幹線 JR八高線 |
下車駅 | 本庄早稲田駅(上越新幹線) 児玉駅(八高線) |
| タクシー | 本庄早稲田駅から約25分 児玉駅から約15分 |
|||
| クラブバス | 無 | |||
ゴルフ会員権
| 正会員 | 平日会員 | 週日会員 | |||
| 会員数 | |||||
| 年会費 | |||||
| 名義書換料 | 停止中 | ||||
| 入会預託金 | |||||
| 年会費〆 | 利用日 | 利用日 | |||
入会条件
| 国籍制限 | 年齢制限 | ||
|---|---|---|---|
| 他在籍有無 | 法人制限 | ||
| 面接 | 入会制限 | ||
| 紹介者等 | |||
| その他 条件 | |||




