芝山ゴルフ倶楽部
ゴルフ会員権相場表
単位:万円
(税込表示)
| 種別 | 売希望 | 買希望 | 名変料 | 預託金 |
|---|---|---|---|---|
| 正会員 | 80 | 30 | 88 | 0 |
| 平日会員(月〜土曜日) | ||||
| 平日会員(月〜金曜日) |
※お取引時・実際の会員権価格は取引市場の動向、売り・買い希望者の諸事情、経済状況・交渉等によりゴルフ会員権相場は変動いたします。
概要
| 所在地 | 千葉県山武郡芝山町大台2176 | 予約専用番号 | 0479-77-4123 |
|---|---|---|---|
| 電話番号 | 0479-77-4123 | ファックス番号 | 0479-77-4611 |
| 営業時間 | レストラン 6:30~ | 定休日 | 無休 |
| 公式ホームページ | 芝山ゴルフ倶楽部 | ||
経営会社概要
| 会社名 | 株式会社 芝山ゴルフ倶楽部 | 代表者名 | 速川 智行 |
|---|---|---|---|
| 事務所所在地 | 千葉県山武郡芝山町大台2176 | 会社電話番号 | 0479-77-4123 |
| 会社ファックス | 0479-77-4611 | ||
| 資本金 | | 加盟団体 | KGA |
| ゴルフ場母体 | 千代田生命グループなどを母体にオープンしたが、平成13年にフジパン系列の富士カントリーグループになる。その後平成18年より東急グループとなる。 | ||
コース概要
| 開場日 | 平成12年9月7日 | 用地面積 | 72.0万平方メートル |
|---|---|---|---|
| ホール数 | 18H 6438Y P72 | コースレート | 70.7 |
| コース特徴 | 丘陵コース | グリーン | ベントの1グリーン |
| コース設計者 | デズモンド・ミュアヘッド | コース施工 | |
| 練習場 | 6打席 30Y | プレースタイル | キャデイ・セルフ選択制 5人乗りGPS付乗用カート使用 |
| コース概要 | 丘陵コース。 高低差18mとフラットな地形だが、なだらかなうねりがあり、大小5つの池が10ホールに絡む。グリーンの緑、池の青と白砂のバンカー、光と影が織りなすコントラストが美しい。また、各ホールには浮世絵師の葛飾北斎、歌川広重、フランスの画家ゴッホ、ドガなど世界のだれもが知っている芸術家18人の名前が付けられ個性的豊かなレイアウトになっている。 |
||
交通アクセス
| 車 | 利用道路 | 圏央道 | 区間距離 | 66.1km 約44分 |
|---|---|---|---|---|
| 最寄IC | 松尾横芝IC | 最寄ICから | 7.0km 約14分 | |
| 起点IC | 木更津JCT | 起点ICから | 73..1km 約59分 | |
| 松尾横芝ICを降りる → 「松尾横芝IC入口」交差点を左折 → 「新井田入口」交差点を右折 → コース案内板に従って左折 → 道なりに進む → コース案内板に従って右折 → コース到着 | ||||
| 電車 | 利用路線 | JR成田線 京成本線 | 下車駅 | 成田空港駅 |
| タクシー | 成田空港駅から約20分 | |||
| クラブバス | 無 | |||
ゴルフ会員権
| 正会員 | 平日会員 | 週日会員 | |||
| 会員数 | 650名 | ||||
| 年会費 | 39,600円(税込) | ||||
| 名義書換料 | 880,000円(税込) | ||||
| 入会預託金 | / | ||||
| 年会費〆 | 1月~12月 継承 可 | 利用日 | 利用日 | ||
入会条件
| 国籍制限 | 要相談 | 年齢制限 | 無(未成年者は要相談) |
|---|---|---|---|
| 他在籍有無 | 無 | 法人制限 | 法人⇔個人 |
| 面接 | 有 | 入会制限 | 女性入会 可 |
| 紹介者等 | 無 | ||
| その他 条件 | 暴力団等の反社会的団体に属する者は入会不可 | ||
ニュース
□令和6年12月26日 |
|||




